本ページでは、実際にどの程度速度に違いがあるのかを表にしてまとめます。
単位は全て秒です。GUIプログラムの場合は「画面が現れて操作可能になるまでの時間」を表しています。
おおむね「Pi ZeroはPi 3 Bの4~5倍程度」、「Pi 1 B+はPi 3 Bの6~7倍程度」の時間がかかるのがご覧いただけるのではないかと思います。
また、Pi 3 B+がPi 3 Bよりも若干高速なこともわかるでしょう。
なお、ディープラーニングの演習のために用いるkeras + theanoは、バージョンアップに応じて計算時間が変わることがあるようです。下記の表では「ml-10」で始まるファイルが該当します。これらのプログラムに対する計算時間は表作成時のものであり、目安とお考えください。
本書のプログラムの実行にかかる時間(単位はすべて秒)
Pi 1 B+ | Pi Zero W | Pi 2B | Pi 3B | Pi 3B+ | 備考 | |
ml-03-01 | 13 | 9 | 5 | 2 | 2 | |
ml-04-01 | 12 | 7 | 3 | 2 | 2 | |
ml-04-02 | 33 | 22 | 10 | 7 | 6 | |
ml-04-03 | 35 | 23 | 10 | 7 | 6 | |
ml-04-04 | 44 | 30 | 14 | 8 | 7 | |
ml-04-05 | 12 | 8 | 3 | 2 | 2 | |
ml-05-01 | 112 | 73 | 30 | 17 | 15 | |
ml-05-01 (itr_max=50000) | 5040 | 3300 | 590 | 300 | 280 | 長時間の実験(必ずしも実行しなくて良い) |
ml-05-02 | 88 | 58 | 23 | 13 | 11 | |
ml-05-02 (itr_max=100000) | 14400 | 9000 | 1260 | 720 | 615 | 長時間の実験(必ずしも実行しなくて良い) |
ml-06-01 | 20 | 11 | 4 | 4 | 3 | |
ml-06-02 | 135 | 86 | 27 | 16 | 14 | |
ml-06-03 | 47 | 29 | 11 | 7 | 6 | |
ml-06-04 | 27 | 17 | 5 | 3 | 3 | |
ml-06-05 | 291 | 188 | 71 | 45 | 41 | ランダムなので目安 |
ml-06-06 | 22 | 15 | 5 | 3 | 3 | |
ml-06-07 | 262 | 161 | 74 | 42 | 41 | ランダムなので目安 |
ml-06-08 | 24 | 15 | 6 | 3 | 3 | |
ml-06-09 | 225 | 165 | 82 | 44 | 36 | ランダムなので目安 |
ml-06-10 | - | - | - | - | - | ml-06-08と同等 |
ml-06-11 | - | - | - | - | - | ml-06-09と同等 |
ml-07-01 | 10 | 7 | 3 | 2 | 2 | |
ml-07-02 | 11 | 7 | 3 | 2 | 2 | |
ml-07-03 | 13 | 8 | 3 | 2 | 2 | |
ml-07-04 | 13 | 8 | 3 | 2 | 2 | |
ml-08-01 | 7 | 5 | 3 | 3 | 3 | |
ml-08-02 | 16 | 12 | 4 | 3 | 3 | |
ml-08-03 | 900 | 300 | 140 | 72 | 83 | ランダムなので目安 |
ml-08-04 | 17 | 11 | 5 | 3 | 3 | |
ml-09-01 | 20 | 13 | 5 | 3 | 3 | |
ml-09-02 | - | - | - | - | - | ml-09-01と同等 |
ml-03-01 初回 | 40 | 35 | 13 | 7 | 5 | kerasインストール後 |
ml-03-01 二回目 | 32 | 25 | 10 | 7 | 5 | kerasインストール後 |
ml-10-01 | - | - | - | 490 | 400 | ディープラーニングの学習 (必ずしも実行しなくて良い) |
ml-10-02 初回 | 1580 | 1007 | 448 | 272 | 200 | |
ml-10-02 二回目 | 260 | 172 | 75 | 42 | 35 | |
ml-10-03 | - | - | - | 9449 | 8450 | ディープラーニングの学習 (必ずしも実行しなくて良い) |
ml-10-04 初回 | 1709 | 1168 | 488 | 310 | 230 | |
ml-10-04 二回目 | 370 | 245 | 96 | 55 | 49 | |
ml-10-05 | - | - | - | - | - | ml-10-04と同等 |
ml-10-06 | - | - | - | - | - | ml-10-04と同等 |
ml-10-07 | - | - | - | 24000 | 20640 | ディープラーニングの学習 (必ずしも実行しなくて良い) |
ml-10-08 初回 | 320 | 232 | 92 | 57 | 43 | ml-10-04でCNNの最適化が済んでいるため速い |
ml-10-08 二回目 | 310 | 225 | 82 | 48 | 42 | |
ml-10-09 | - | - | - | - | - | ml-10-08と同等 |
ml-10-10 | - | - | - | - | - | ml-10-08と同等 |